ふるさと納税って始めようと思ってもいくつもあって結局のサイトでやったらいいかわからなくて困りますよね~
そこで数件のふるさと納税を利用した中でおすすめサイト「さとふる」の特徴を簡単にご紹介していきます!
あくまで私が利用してみて感じた感想なので、ご参考程度に活用してください。
特徴
①サイトが見やすい
②返礼品が選びやすい(見つけやすい)
③ワンストップ特例制度の申請が郵送無しでスマホ完結できる
④マイページが便利
⑤申し込みが簡単・控除額が簡単に計算できる
⑥利用可能な支払方法が多い
①サイトが見やすい
なんといってもサイトが見やすいです。あとでも触れますが、レイアウトが整っており、返礼品の探しやすさをはじめ知りたい情報が見つけやすいです。また会員登録をしたり、アプリを取得するとより便利につかうことができるようになります。
②返礼品が選びやすい(見つけやすい)
キーワード検索はもちろん、人気急上昇ランキングや総合ランキング、ジャンルや地域、金額によって探すことができる為理想の返礼品を簡単に見つけることができます。また、食べ物をはじめ美容関係や家電・雑貨・旅行券等様々なジャンルを取り扱っているのも特徴の一つです。
また返礼品のレビューも多く、みんなの評価がわかります。これが結構迷った時の決め手にもなります。
便利な機能がもう一つ。メルマガ配信を設定しておくと定期的にさとふる通信が届きます。内容は、〇月で受付終了する返礼品や、新規寄附受付を開始した自治体の魅力、おせち特集等多岐にわたります。迷っているときや忘れかけているときにメールを開いてみると「お?」という返礼品に出会えたりすることもあるのでオススメです。もちろんメルマガ配信は解除することもできます。
③ワンストップ特例制度の申請が有能無しでスマホ完結できる
さとふるで行った寄附のワンストップ特例制度の申請が、無料で完全オンラインで行うことができます。(一部オンライン申請対象外の自治体があります)
マイナンバーカードと対応するスマホがあれば可能。郵送だと発送から時間がかかってしまったり、郵送トラブルがあったり。。。本人確認書類の写しを用意しなければならなかったりとデメリットもありますが、さとふるのオンライン申請を利用すると自治体への申請書類の送付が不要になるのでかなり便利です。ワンストップ特例制度はもともと負担を少なくしてくれる便利な制度ですが、さとふるのオンライン申請を利用し、さらに便利にふるさと納税しちゃいましょう!
④マイページが便利
会員登録をすることによりみることができるマイページが便利で見やすいです。控除額のシュミレーション計算をはじめ、それを利用し、今年度の寄附額、残りの寄附可能額も表示されるので、自身が現時点で何円分寄附していてあと何円分寄附できるのか、一目でわかるので非常に管理しやすくなっています。また今年度別のサイトでふるさと納税をした!という方も登録することで計算に入れることができるので、すでに寄附済みの方も便利に使うことができます。
仮の金額を入力した画面です。ご参考にしてください。
⑤申し込みが簡単
さとふるでは申し込みが簡単です。まるでネットで買い物をするような感覚で寄附をすることができます。詳しい画面推移は別記事でご説明させていただきます。
⑥利用可能な支払方法が多い
クレジットカードやコンビニ決済をはじめ、PayPayやd払い、金融機関のPay-easyを利用した振込等、たくさんあります。都合に合わせてご自身にあった決済が可能になります。
まとめ・感想
以上、「さとふる」のおすすめポイントを紹介してきました。他サイトに比べて初心者にもわかりやすく使いやすい、非常におすすめのふるさと納税サイトになっています。
個人的にはやはりマイページで寄付金額の管理ができる点や、返礼品の配送状況の確認が簡単にできる点、決済方法が豊富にある点がとても便利だと感じています。
コメント